2016年10月05日
下準備2。刺繍枠にレースを巻いてみる
ネットで見たはやりものシリーズ。刺繍枠に要らないハギレを細くしたものを巻いてすべり止めにするというやつ。いろいろ検索していると「私は見た目がかわいい方がやる気になるのでハギレ布ではなくレースを巻いてみた」という方が。
これかわいい。なのでさっそくマネしてみる。

両端はテープのりで留めた。しかし、私の刺繍枠は金具が裏側に来るタイプ。中側の枠にレースを巻いたら、金具の部分だけ巻けなくて、なんとも中途半端。

結局ちょっとズレにくくなったけど、レースのない時とさほど変わらない、という結果。

しかも、この刺繍枠はネジをしめるタイプではない。バネのようになっているため、少しキツくなって金具がはじけそう。近いうちにレース取っちゃうかも。
これかわいい。なのでさっそくマネしてみる。
両端はテープのりで留めた。しかし、私の刺繍枠は金具が裏側に来るタイプ。中側の枠にレースを巻いたら、金具の部分だけ巻けなくて、なんとも中途半端。
結局ちょっとズレにくくなったけど、レースのない時とさほど変わらない、という結果。
しかも、この刺繍枠はネジをしめるタイプではない。バネのようになっているため、少しキツくなって金具がはじけそう。近いうちにレース取っちゃうかも。
Posted by 小鈴 at 17:29│Comments(0)
│ハンドメイド部