2015年08月31日

地味VS派手な巾着袋

最近は、次に会う約束のある人に渡すものから順に作っているので、
やりたいことは後回しだったが、やっとお約束も落ち着いて、
片付けがてら手持ちの材料の処分祭り。

妹から頼まれた、こどものお着替えを入れる袋。
大きな布はこれにしてしまおう、赤ちゃんがいる友達にあげてもよいし。
しぶ~い色だけど、他には使わなそうな色から処分。

地味VS派手な巾着袋

妹行きの予定なのでみっちゃんの刺繍つき。

地味VS派手な巾着袋

小さいのは前にあげたやつのお揃い(こちら参照)。
茶色の布は化繊なのかな?すごく縫いにくかったので裏布なし。

幼馴染からあずかった唐辛子の布がこれで本当におしまい。
ちいさいので他のハギレとつないで袋にした。(前作までの唐辛子作品はこちら

地味VS派手な巾着袋

どうにも合う色がなくて、自分的にはあんまり気に入っていないコーディネートだけど。
これも↑のと同じ縫いにくい茶色の布なので裏布なし。
そして、急に会う事が決まったので紐の用意がなく、紐なしでプレゼント。
お家にある紐つけてね。

↓こちらは逆に極端に派手で、しかもピンクなので男の子のものに使えなかった布で制作。
地味VS派手な巾着袋

嵐のファンのyukiちゃんへ。
ユザワヤのカードを2ヶ月ほど借りパクしているので、お詫びの品。

前にポーチを作ってあげたとき(※ポーチはこれ)、嵐の刺繍をしてもよかったと言っていたので、
みっちゃんじゃなく嵐マークの刺繍をしてみた。

地味VS派手な巾着袋

ポーチは嵐の刺繍しても普段使いする、と豪語していたけどこれはどうだろうか。
嵐のコンサートで遠征するときのお泊りセットをいれるのにでも使ってくれれば。



同じカテゴリー(ハンドメイド部)の記事
姪ちゃんの服を作る
姪ちゃんの服を作る(2019-12-12 21:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
地味VS派手な巾着袋
    コメント(0)