2014年06月30日
ピアスとネックレスを作ってみた
ここのところ、全然縫い物をしていない。作り途中のものもたくさんあるのに、放置。
ブログで報告するような事もなく、ブログも放置気味。
夏に向けて会社に来ていく洋服を作りたい!
と、思ってはいるのだが、なかなかミシンまでの道のりが遠い…(実際、距離も若干遠い)
週末になるたびに、今日こそは
と思いながら、グダグダして終わる。これが夏バテなのか??(そんなわけない)
でも、やったよ!昨日はようやくやってやったのである
じゃん↓

どうだ!サムライブルーを意識したカラー(ちょっと遅いが…)
洋服を作るつもりがこんなものになった。
ブログで報告するような事もなく、ブログも放置気味。
夏に向けて会社に来ていく洋服を作りたい!
と、思ってはいるのだが、なかなかミシンまでの道のりが遠い…(実際、距離も若干遠い)
週末になるたびに、今日こそは

でも、やったよ!昨日はようやくやってやったのである

じゃん↓

どうだ!サムライブルーを意識したカラー(ちょっと遅いが…)
洋服を作るつもりがこんなものになった。
やる気になったのが、午後4時。
まだデザインも決めてないのに、布も決まってないのに、いろいろと広げるには微妙な時間だったので、比較的道具の少ないアクセサリーを作ってみた。これも、ずっと作りたかったのだ。
まずは、ネックレスのチェーンから。before↓

after↓

とりあえず、2本作ってみた。トップは付け替え仕様にするため。
ピアスとお揃いのネックレスが欲しい。思いつくまま、どんどん作る。


そろそろご飯休憩かなってとき、そばで見ていたママンから「お母さんのも1ケース分作って」と声がかかる。
えっっ?ひとけーす??
1ケースって何?なぜ??
夕食後、その1ケース分の製作を開始。青系がいい、というが青いものをあんまり持っていないので、
全部同じような感じになってしまったな。


で、材料の金具がなくなってしまったので、ここで終了。
最後に自分のを2組。

夜が更けるにつれ、画像がだんだん暗くなっていくのはご愛嬌
久々にやったから指が痛い。金具を扱うの、意外と力いるよな。
>>次回へ続く「昨日に続きピアスを作る」
まだデザインも決めてないのに、布も決まってないのに、いろいろと広げるには微妙な時間だったので、比較的道具の少ないアクセサリーを作ってみた。これも、ずっと作りたかったのだ。
まずは、ネックレスのチェーンから。before↓
after↓
とりあえず、2本作ってみた。トップは付け替え仕様にするため。
ピアスとお揃いのネックレスが欲しい。思いつくまま、どんどん作る。
そろそろご飯休憩かなってとき、そばで見ていたママンから「お母さんのも1ケース分作って」と声がかかる。
えっっ?ひとけーす??
1ケースって何?なぜ??
夕食後、その1ケース分の製作を開始。青系がいい、というが青いものをあんまり持っていないので、
全部同じような感じになってしまったな。
で、材料の金具がなくなってしまったので、ここで終了。
最後に自分のを2組。
夜が更けるにつれ、画像がだんだん暗くなっていくのはご愛嬌

久々にやったから指が痛い。金具を扱うの、意外と力いるよな。
>>次回へ続く「昨日に続きピアスを作る」